« 田植え2日目 | トップページ | 開墾作業 »

2006年5月31日 (水)

仏殿建築

20060530_p5300015 昨日から山梨に旅行です。真光寺の建築にはそれぞれモデルがあります。仏殿のモデルは山梨県の清白寺です。清白寺の仏殿は小規模ながら禅宗仏殿様式建築の代表的な遺構として知られいます。創建は1415年といわれています。これを見学に行きました。清白寺はブドウ畑の真ん中にあり、たどり着くのが大変でした。仏殿のみならず、庫裏、本堂ともにその建築はすばらしいものでした。その仏殿を参考に真光寺の仏殿が建設される予定です。

« 田植え2日目 | トップページ | 開墾作業 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仏殿建築:

« 田植え2日目 | トップページ | 開墾作業 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆