« 半分、稲刈りしました。 | トップページ | 精米機 »

2006年9月27日 (水)

大雨

昨日からの大雨で、こんなんになりました。Img_0451  

稲を移動したり、しましたが、午後には、増水してました。

Img_0453

乾いた田んぼは楽ですが、水があると、オケラが泳いでたり、

カルガモや、ゴイサギもやって来て、にぎやかになります。

けど、コンバインはこの田んぼ入いれんやん。

うえだ

« 半分、稲刈りしました。 | トップページ | 精米機 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

上田です。ザリガニに、オケラ、ひきがえる、あと、
白鷺が田んぼで、えさを探してました。
昼過ぎには、カルガモもいました。
昨日は、猛禽のなんかがいました。
濡れた稲を救出するのに、一日かかってしまいました。
けど、今日、無事稲刈りを終えたのですが、
一トン以上の米をどこに置くんだ問題発生中。
買って。
上田

こんばんは。
上総自然学校でお世話になったうっちーです。
その節はお世話になりました。

大雨が降ると田んぼすごいですね。
でもザリガニはいっぱいいそうなんて思ってしまいました。 また遊びに行かせてください(^_^)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大雨:

« 半分、稲刈りしました。 | トップページ | 精米機 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆