« 平成19年 寺のあるくらし | トップページ | まだ、桜を植えています。 »

2007年3月27日 (火)

トラクターGP in 田起こし

スーパーアグリのF1マシンが新しくなっても、おいらのマシンは今年も三菱だぜー。

坂本龍馬の遺産を引き継いだ三菱のこいつは、リコール知らずだぜー。

Img_1470_2 かっけー。(無理矢理、若者言葉を使ってみました。)

ライバルはイタリアンレッドのマシンを操る、上(かみ)のおじさん72歳。

Img_1488_2jpg 土煙を立てて、爆走中。

ここで、車載カメラの映像です。(隠れキャラ将軍様に注目。)

「MVI_1463.AVI」をダウンロード (右クリック、保存よん。)

さらに、上のおじさんの激しいドライビングを車載カメラから

「MVI_1481.AVI」をダウンロード (右クリック、保存っちゃ。)

田起こし終わった田んぼはこんなんなりました。Img_1474_2

3年前、池だった田んぼもこんなんなりました。Img_14592

やっと、田起こしが終わったと思ったら、上のおじさんは2回目で、世間では、もう荒代掻きやってます。

エンジンを交換したため、24番グリッドからスタートって感じです。    うえだでした

                                           ではでは。

« 平成19年 寺のあるくらし | トップページ | まだ、桜を植えています。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トラクターGP in 田起こし:

« 平成19年 寺のあるくらし | トップページ | まだ、桜を植えています。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆