« 雪が舞った日のゴンちゃん | トップページ | 平成19年 寺のあるくらし »

2007年3月24日 (土)

梅は咲いたか桜はまだか

東京では桜の開花宣言が出ていますが、真光寺の里山葬の花木達の状態は、、、と言うと、2~3日前からコブシの花が咲き始め、ちょうど見所です。林床からはフキの花が点在し、やっと春らしくなって来ました。

肝心の桜ですが、梅がまだこんな状態、、、(あと2~3日位かな)。ソメイヨシノのつぼみも大きくはなってますが、まだ咲いてないです。。。来週は暖かい日が続くようなので、一気に梅・桜が咲き乱れるかも・・・

その時はまた報告します(^^)/

写真は順番に、ウメ(つぼみ)、リュウキュウバイ、コブシ、フキ

Img_0217_4 Img_0216_3 Img_0214_2 Img_0212_1 

« 雪が舞った日のゴンちゃん | トップページ | 平成19年 寺のあるくらし »

里山葬墓地」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅は咲いたか桜はまだか:

« 雪が舞った日のゴンちゃん | トップページ | 平成19年 寺のあるくらし »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆