桜を植えました。
春の陽気に誘われて、方丈さんが桜を衝動買いしたので、植えました。
通常、木を植える工事は、設計に合わせて木を買ってくるのですが、衝動買いに合わせて設計をするアカレンジャー山崎設計担当も大忙し。方丈さんは穴掘りウキウキです。
植え終わりました。
樹木葬墓地の入口にも、桜を植えました。陽光桜は咲き始めました。
この道は、じき桜吹雪。掃除をするのは誰?
そして、春の日差しの中、ひなたぼっこしているワンフーチン。
今日、他の二人が筋肉痛だー、と。動けなくなってるよこで、坂道走り回って水やりをしていたうえだでした。
つぼみが膨らんだら、お知らせするから、
みんな、見にきてねー。(木村カエラ風) ではでは。
« 真光寺の彼岸は落語です。 | トップページ | 桜の巨木 »
「里山葬墓地」カテゴリの記事
- ノウサギ、マンモス可愛い。(2015.04.29)
- 火曜からなんだけど、河津桜が咲いてます。(2015.02.27)
- 紅梅。(2015.01.16)
- ロウバイ咲いてます。(2015.01.09)
- 樹木葬墓地の紅葉。(2014.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント