こども ;おじさん、おじさん。田んぼに水が入ってないよー。
おじさん;入ってないじゃなくて、抜いたんじゃ。こんな風に放水。 放水 さらに、入水口もふさいだんじゃ。 塩ビ管はこういう時、とっても便利じゃ。
こども ;塩ビ使ったらダイオキシン。いっけないんだー。
おじさん;燃やさなければ、紫外線にも強い塩ビはいいプラスチックじゃ。リサイクルしやすさでは塩ビは一番じゃ。成形温度が10℃くらい違っても成形できちゃうんじゃ。
こども ;じゃ、おじさんは塩ビ好き?
おじさん;成形が簡単過ぎてきらい。スクリュウの角で焼けてすじが付くところもきらい。
こども ;ところでなんで水を抜いてるのー。
おじさん;これ以上稲が高くなると、倒れるから成長を止めてるのと、秋にコンバインが田んぼにはまらないように、田んぼの土を硬くしとるんじゃ。
こども ;なんで倒れるのー?
おじさん;稲穂が重いから倒れやすくなるのじゃ。コシヒカリは倒れやすい品種じゃ。
こども ;コシヒカリは貧血なんだ。校長先生は話しを短くね。
おじさん;去年はコシヒカリの苗に“ちば28号”という苗が混ざってしまって、倒れるコシヒカリを“ちば28号”が支えていたのじゃ。こんなことは普通の農家ではできない技じゃ。
こども ;普通、苗混ざらないもん。
おじさん;そうじゃ。去年はもらった苗だけで1トン以上米をつくったんじゃ。
こども ;インチキだね。
おじさん;田んぼも借り物。トラクター借り物。田植機もらい物。コンバインはネットオークションじゃ。
こども ;おじさんは米作りなめてるでしょ。
おじさん;まじめにやってるとは言えないんじゃ。はずかしくて。
こども ;水抜いても池ポチャ田んぼは水があるよ。
おじさん;溝を掘っとるじゃろ。 池ポチャ田んぼは水路が高いので、水路から田んぼに水が漏れてくるんじゃ。 ザリガニがトンネル掘って。
こども ;おじさん原始的だね。
おじさん;昭和から働いてますけん。
こども ;コナギに窒素分をあげれば、伸びすぎないでいいんじゃない?
おじさん;稲が小さい時はちゃんと除草。大きくなったらコナギでストップ。なかなかいい農法じゃ。
こども ;おじさんやっぱり米作りなめてるでしょ。
おじさん;はっきり言って、たぶんこれでいいはず。って感じでやってるのじゃ。秋になったらお楽しみじゃ。
こども ;今年もインチキだね。
おじさん;インチキでも稲は育つ。それだけ稲は偉大じゃ。
こども ;おじさんの場合は米作りというより、米ができてくれるんじゃん。
おじさん;米は偉大じゃ。
日々、稲ってすげぇー。勝手に育つ。と思ってるうえだでした。 ではでは