« ぶん太とコイ | トップページ | 百日紅 »

2007年7月31日 (火)

オニヤンマの産卵

最近、田んぼの上をオニヤンマが飛んでいます。あの大きさは迫力があります。はじめ、流れのゆるい水路で少し産卵をしたのですが、オニヤンマは流れが速いとこが好き。その後、こういうところでずっと産卵してました。

Img_3209_2 体を縦にして、ホバーリングしながら産卵してます。

動画もどうじょ。

「MVI_3206.AVI」をダウンロード 「MVI_3207.AVI」をダウンロード 「MVI_3208.AVI」をダウンロード

右クリック保存で見てねー。(木村カエラ風)

梁には、ヤマユリImg_3195_2 Img_3194_2

そして、このイスミン(足跡)Img_3210_2 前の谷、6段目の田んぼのすぐ上。

戦いの季節がやって来たうえだでした。       ではでは

« ぶん太とコイ | トップページ | 百日紅 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オニヤンマの産卵:

« ぶん太とコイ | トップページ | 百日紅 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆