7月5日の田んぼ
7月5日。今日の田んぼの様子です。
これだけ田んぼがあるのに感無量です。開墾して田んぼにした奥の谷。
今年から田んぼに戻した7段目。ヒエを抜いて今は普通の田んぼっぽいです。 1段目はコナギだらけ。なにを育ててるんだい。
手前の谷です。 白鷺キャンディーズ。(3羽いるから。発想が古。)
こっちは赤い。 芸術作品。 シジミ(チジミ)とタコ(タコノアシ)
今日のメインは DJ WAKO (兼任住職・ダブル住職、岡本和幸)久しぶりに田んぼに登場。楽しそうに生き物を探していました。ウンコして手を洗ってるところなんていうコメントは書きましぇん。
“サヘルの森”の機関誌がお寺に届いて、笑われてるうえだでした。 ではでは
「里山再生活動」カテゴリの記事
- 田んぼの草取りとホタル鑑賞イベントが開催されました(2018.06.11)
- 上総自然学校6月のイベントのご案内(2018.05.14)
- 田植えイベント開催されました(2018.05.14)
- 田んぼの畔塗りと稲苗づくりイベントが開催されました(2018.04.15)
- 餅つきとしめ縄お飾りづくり1(2017.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント