« 牛糞堆肥を蒔きました。 | トップページ | タコノアシ満開 »

2007年8月16日 (木)

穂が垂れてきました

Img_3473_2 穂が垂れてきました。とりあえず、頭下げておけば、世の中は渡ってゆけるでしょか?主任どうでしょうか?Img_3456_2_2 ニャー。

イノシシが田んぼの畦をグチャグチャにしてます。Img_3461_2_2 稲もちょっと食べられました。Img_3470_t_2

主任、どうしましょう?Img_3457_2_2 ニャー。

Img_3478_2_2 火燃しして、ラジオを鳴らしておきます。

それも問題だけど、暑い。  うえだでした。    ではでは

« 牛糞堆肥を蒔きました。 | トップページ | タコノアシ満開 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 穂が垂れてきました:

« 牛糞堆肥を蒔きました。 | トップページ | タコノアシ満開 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆