屋根
朝、裏山にのぼると、、、
ちょっと前はこんな具合でした。
http://sinkoji.cocolog-nifty.com/news/2007/07/post_477c.html
裏山のすみに細い畑があります。
畑に追肥をあげました。
かろうじて畑という境界線を保っている様子です。
ナス、エンドウマメ、キュウリ、ピーマン、などなど。
野菜栽培の経験など皆無の私ですが、追肥の上げ方などは方丈さんに教えてもらいました。
野菜の両脇を掘り起こし、そこに堆肥を入れ上から土をかぶせます。
いろいろ知らないことだらけですが野菜は勝手に元気に(?)育ってます。
もっとちゃんと手を入れればもっとどうにかなるものだろうなぁ、、、と思いつつも。。。
畑仕事も終わり下に降りる頃。
ひさしぶりに滝のような汗をかいたチョウでした。うえださんみたいだ。。。と密かに思うのでした。
« 百日紅 | トップページ | 8月4日の田んぼ »
「宮大工」カテゴリの記事
- ツバメちゃん。ラスト雛。(2014.08.15)
- 仏殿占拠!(2014.07.25)
- 3層住宅。(2014.07.23)
- 燕のお宿。(2014.07.01)
- 頑張るツバメちゃん。(2014.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
« 百日紅 | トップページ | 8月4日の田んぼ »
コメント