« 新田地区一斉清掃 | トップページ | 桜の苗木を植えました。 »

2007年11月19日 (月)

秋の田んぼの生き物たち

いろんなのが居ました。まず、猛禽Dsc03294_t Dsc03293_t Dsc03291_2 Dsc03290t Dsc03290_t 高津さん。これなあに?ノスリ?

花とハチ。Dsc03304_t Dsc03305_t Dsc03306_t ハチなんだろうか。

そして、イトトンボDsc03310_2 よく見ると、エイリアン風。

最近、サヘルの森でアフリカで木を植えてた時の日記をプログでアップしてます。“ゴッシ トンブクトゥ バマコ”で検索してください。1月2月の日記を今頃アップしてます。日が短くなったんで。

実は、夜ゴソゴソするのも好きなうえだでした。              ではでは

« 新田地区一斉清掃 | トップページ | 桜の苗木を植えました。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

写真見ました。ノスリです。冬になると来るんですよね。クリーム色のお腹に黒のバンドが目印です。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の田んぼの生き物たち:

« 新田地区一斉清掃 | トップページ | 桜の苗木を植えました。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆