孟宗竹刈り(11月末の様子)
働く上田さんシリーズです。 今回は孟宗竹刈り。(真竹は残します)
現在建設中の山の上の新伽藍は竹に囲まれています。
山の斜面は竹が密集して生えているので林床は暗く鬱そうとしています。
そんな竹を刈り払い、すっきりと した明るい山に戻していきます。
竹を刈ってもスコン!と下には落ちてくれず (もっとも下は道路なのでスコン!と落ちたら危ないのですが)、木にひっかかったりしながら斜面の途中でグズグズしてます。斜面は結構急なのでおろす作業でけでもひと苦労です。
しかし上田さん、、毎日肉体労働してるのに健康診断で”運動不足”とはどういうことなのでしょう???
答えは簡単! チョコの食べ過ぎ~~~~。
上田さんの色の黒さはチョコからきてるとの噂も。。。(半分ホント)
« 今日から大工さん13人 | トップページ | 梁が現れてきました。 »
「境内」カテゴリの記事
- 孟宗竹、切り終わった。(2014.12.22)
- 孟宗竹を切っている。(2014.12.01)
- 移植したモミジ。(2014.12.01)
- 調整池の紅葉。(2014.11.26)
- 謎の生き物。(2014.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント