かずさ自然学校 開墾2008
釜ネコの主任じゃ。昨日、今日はかずさ自然学校2008。開墾じゃ。詳しくは釜ネコの見習いブン太君が報告じゃ。
釜ネコの見習いブン太君っちゃ。かずさ自然学校のことなんかわからないっちゃ。
釜ネコ達の知らない世界。それがかずさ自然学校です。今回は開墾。馬瀬戸谷の左側。去年、開いたところをさらに奥へと刈り進みます。 34番が笹に埋まってます。急斜面に張り付いてる方々。 抜けました。 作業終了。
2日目。坐禅とお勤め。 生き物調査。 こんなん居ました。 ホタルちゃん。早く大人になってね。キモいから。そのあと、笹刈り。 崖っぷち姫。そのあと火燃し。 田んぼがミネラルたっぷり。 お芋が焼けました。終了。
写真を除いた文章が小学生以下です。書いたのはうえだでした。
ではでは
« 咲いてる花。これから咲く花。 | トップページ | ひとつ前の記事の追加 »
「里山再生活動」カテゴリの記事
- 田んぼの草取りとホタル鑑賞イベントが開催されました(2018.06.11)
- 上総自然学校6月のイベントのご案内(2018.05.14)
- 田植えイベント開催されました(2018.05.14)
- 田んぼの畔塗りと稲苗づくりイベントが開催されました(2018.04.15)
- 餅つきとしめ縄お飾りづくり1(2017.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント