« 土砂降り。土砂降り。るるるるる。 | トップページ | 9月2日の田んぼ »

2008年9月 2日 (火)

カミのおじさんの稲刈り

Img_1360_y 今日からカミのおじさんの田んぼは稲刈りです。もう少し早くやりたかったようですが、大雨で田んぼに水があったので今日からです。平日で息子さんが手伝えないので、お手伝いしました。Img_1362_y 稲が濡れてるのですぐコンバインが詰まります。Img_1361_y 田んぼにおもいっきりイノシシの足跡。Img_1363_y また、コンバインが詰まってます。おばあちゃんがやってるのは、機械が田んぼに入る所と、方向転換するところをあらかじめ、鎌で稲刈りしてます。これを、おばあちゃんと2人でやってました。それで、写真に汗の跡。Img_1367_y おばあちゃんの曲がった腰は稲刈りにはかなり有利。実際早い。Img_1368_y フォギーのかかった稲穂。汗かいてるアピール。Img_1371_y 夕方には、仕事上がりの息子さん、学校帰りの孫なども来ました。

正直、機械に追われる稲刈りは疲れた。真光寺のコンバインもオイル換えたり整備しなくっちゃだわ。    稲の土臭い匂いがいいな。と思ったうえだでした。  ではでは

« 土砂降り。土砂降り。るるるるる。 | トップページ | 9月2日の田んぼ »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カミのおじさんの稲刈り:

« 土砂降り。土砂降り。るるるるる。 | トップページ | 9月2日の田んぼ »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆