« カミのおじさんの稲刈り | トップページ | 倒れた稲が、るるるるる。 »

2008年9月 2日 (火)

9月2日の田んぼ

Img_1355_y 最後の方に植えた田んぼはまだ緑っぽいです。Img_1373_y 奥の2枚もまだ緑。少し倒れてきました。カミのおじさんが”倒れてきたなー。”と、うれしそうに言います。はいはい仲間です。Img_1354_y 奥の谷。3段目から上は、お米になってきました。これからの写真は、稲穂フェチの望遠レンズを使った稲穂写真。お付き合いください。Dsc04980_y Dsc04985_y Dsc04987_y Dsc04993_y Dsc04994_y Dsc04996_y あと、クモの巣フェチなもので、こちらもお付き合い。Img_1356_y Img_1357_y 最近カミのおじさん以外とほとんど話をしてません。引きこもりかなー。ちょっと流行にのれたかな。と思っている、うえだでした。   ではでは

そのうち、タコノアシをしつこく写真載せるから見てねー。(木村カエラ風。)

« カミのおじさんの稲刈り | トップページ | 倒れた稲が、るるるるる。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月2日の田んぼ:

« カミのおじさんの稲刈り | トップページ | 倒れた稲が、るるるるる。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆