« 9月2日の田んぼ | トップページ | ホタル »

2008年9月 4日 (木)

倒れた稲が、るるるるる。

Img_1382_y カミにおじさん田んぼでは、稲がばったり倒れてる。Img_1385_y 起こさないと、るるるるる。コンバインで刈れない。る。Img_1386_y 竹の棒で起こします。ネコの手も借りたいけれど、Img_1380jpg_y サスケに手はありません。見えてるのは、前足。る。サスケは主任の弟。る。いっしょの箱に捨てられて、だけど今は、るるるるる。

Img_1387_y おばあちゃんは稲刈るる。Img_1390jpg_y たくさん雨が降ったので、籾から根が、るるるるる。発芽玄米言うけれど、発芽籾だと、るるるるる。

結局、今日もお手伝い。るるるる。るるるる。うえだでした。   ではでは

« 9月2日の田んぼ | トップページ | ホタル »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 倒れた稲が、るるるるる。:

« 9月2日の田んぼ | トップページ | ホタル »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆