« ホタル | トップページ | 田んぼのお坊さん。 »

2008年9月 8日 (月)

コンバイン秋田号に足が生えた。

Img_1403_y 農協は今、米米米。みんなほっとしてて、収穫の季節です。そんな時、真光寺のコンバイン。コンバイン秋田号に、Img_1402_y 足が生えてる。しかも、色白。ちなみに、コンバイン秋田号は、ネットオークションでコンバインを秋田さんから買ったので、コンバイン秋田号です。Img_1401_y 今度は、白い上半身が生えてるー。Img_1400_y ということで、井内さんが、仕事の合間にコンバインの整備にきてくれました。伸びたベルトを交換。油を差して、音が静かになりました。問題はどれだけ上手にコンバインを動かせるか?です。  これからが、真光寺収穫の季節です。

お米買って!    ではでは   うえだでした。

« ホタル | トップページ | 田んぼのお坊さん。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンバイン秋田号に足が生えた。:

« ホタル | トップページ | 田んぼのお坊さん。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆