« 12月の七日法要 | トップページ | お知らせ。お知らせ。るるるるる。 »

2008年12月 8日 (月)

初氷で、伐採。そして、ペッタン。白百合。

前回、タイトルが長すぎたので、なるべく、まとめました。

土曜、久し振りに田んぼに行くと、コナラが色づいて半分は落ちて、冬を迎えようとしてました。Img_2409_y Img_2410_y 山刈りが進んだところは、Img_2402_y Img_2408_y Img_2405_y 尾根から、見下ろしますと、Img_2406_y 右、左に田んぼが見えて素敵です。一般公開には、まだ、危険が危なく険しい状態なので、来年の今頃になると思います。さて、山がきれいになって来ると、新たな展開です。笹刈りに来てくれてる麻生さんが、田んぼをやりたいというので、地主の平野さんに相談に行くと、「田んぼはいいよ。」ということになりました。田んぼと言っても、昔、田んぼだったところ。排水から作り直しです。がんばって。そして、平野さんが言いました。笹を刈ってくれた山から、椎茸用に、コナラ切っていいかな?」何を言ってるんだいって感じで、平野さんの山なんだから、いいに決まってるです。というか、明日来る、笹刈りメンバーが、「コナラ切りたい!」って言うだろうから、切っとくよ。ってーことになりまして、今日は、コナラ伐採です。朝、田んぼに行くと、一昨日の雨が溜まった田んぼに初氷Img_2411_y (たぶん初です。)そして、チェーンソーでコナラを切ります。林業研修を受けてるいつも、カメラ目線のお姉さんも、今日は集中。Img_2413_y 足場は、斜面ですが、木の倒れる方向が決まってるので、そんなに難しくない伐採です。Img_2417_y 枝の張り方で、斜面下に木は倒れるので、木の上は安全ゾーンです。Img_2419_y 森林組合で働く麻生さんによる、ちゃんとした指導。造園系のうえだのチェーンソー使いはかなりいい加減です。脚立に乗ってチェーンソーを片手で使ったりなんで。そして、チェーンソーの手入れが悪いのも、造園系。Img_2420_y 刃のめ立てをやってもらっちゃいました。笹も少し刈って、お昼。

そう、餅つきペッタンです。Img_2425_y Img_2427_yy  大きなお坊さんが、大きくないお坊さんをいじめてるところです。餅つきの準備も後片付けもせず、うえだは午後、町田に行って、サヘルの打ち合わせです。1か月後には、アフリカに行くもんで。すみません。今日は、袖ヶ浦バスセンターまで、バイク。ヘルメット持って、アクアラインをバスで横浜。そして、横浜線で町田。横浜線に乗ったのは、15年前とか、資生堂の研究所にいって以来です。エリックシールのリップライナーの容器設計やった時以来。

で、サハラ砂漠の近くに木を植えて、このプレートを掛けようというわけです。Img_2428_y 白百合のイラストがとてもかわいいのですが、遊牧民には、理解できないだろうな。ユリなんか砂漠の近くじゃ咲かないし。

横浜帰りなので、主任を少しおしゃれに、Img_2399_y 真ん中分け。Img_2429_y そのあと、パンク。そして、Img_2431_y 大きな毛虫。アクアラインを往復してる間、主任は、ハッスルハッスル。スズメちゃんととても仲良しになったようで、スズメの毛が部屋中散乱してます。寒いから、羽毛ね。だけど、お痛はほどほどに。主任お願いします。自給自足主任。

あっ、来週、2年生だ。来てねー。(木村カエラ風。)   ではでは  うえだでした。

2年生はこちらまで、cfwnb976アットマークyahoo.co.jp

« 12月の七日法要 | トップページ | お知らせ。お知らせ。るるるるる。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初氷で、伐採。そして、ペッタン。白百合。:

« 12月の七日法要 | トップページ | お知らせ。お知らせ。るるるるる。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆