芝貼り、300束
みなさん。こんばんは。主任です。 昼間は、小春日和。 冬桜も咲いてるし。 井内さんちの牛が子供を産んだので、初乳をもらい、 この前は会議なんかやっちゃたりして、 ね。何をお話ししたんでしょね。 それは、秘密です。 なぜならば、内容をもう忘れてしまったからです。 うえだのおじさんがダラダラと貼り続けた芝生。 そっと見ていたお月さま。300束貼ったけど、この、微妙に中途半端は何? 山形から来ていた宮大工の社長さんが言っていたのですが、境内整備に30年。だって。ひとつ決めると、次が気になっての、その向こうをやって、そういう繰り返しなのです。 気が長い話で、主任眠くなりました。 寝ました。 みなさま、おやすみなさい。 ではでは うえだでした。
「境内」カテゴリの記事
- 孟宗竹、切り終わった。(2014.12.22)
- 孟宗竹を切っている。(2014.12.01)
- 移植したモミジ。(2014.12.01)
- 調整池の紅葉。(2014.11.26)
- 謎の生き物。(2014.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント