今年の菜の花。
1月3日より謎のウィルスでうえだのおじさんは倒れてました。 わたくし主任の密着看護です。
主任!心臓マッサージは押したままだとくるしいです。
そして、今年のアフリカ行きは中止となってしまいました。4年ぶりに冬です。冬です。冬です。4年ぶり。真光寺の1月、2月は、初めて。初めて。何したら分からないうえだのおじさん。 去年、残した松の手入れでもしましょう。 今一な気がするけど、 まあ、病み上がりだしね。
ここからが、本題です。去年の秋播いた菜の花です。 今年はたくさん咲くかなー? これは、もう咲きそう。 主任。踏んでます。 本気で冬の過ごし方がわかりましぇん。木に登ってようか。うえだでした。 ではでは
« 風景を開きませんか? vol.3 マイフォト | トップページ | 武田の城。炎上!!。 »
「境内」カテゴリの記事
- 孟宗竹、切り終わった。(2014.12.22)
- 孟宗竹を切っている。(2014.12.01)
- 移植したモミジ。(2014.12.01)
- 調整池の紅葉。(2014.11.26)
- 謎の生き物。(2014.10.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おお!復活されたようで何よりです!
主任の(重い)心臓マッサージが効きましたか?
4年ぶりの冬…。
ふつうに風邪をひかないよう、お気を付けくださいね。
病み上がりの体にこたえそうなので…。
ではこの冬は、木登りを教えてください!
投稿: ただっち | 2009年1月20日 (火) 23時40分