なんと、横井戸を発見したのであります。びっくり仰天!
大好評の、”びっくり仰天”シリーズ。今日はシリーズ第2弾。前回の犬小屋に続き、どんな”びっくり仰天”でしょうか?
こちらは、《アクション・グリーン》さんが、田んぼに戻す為、開墾中の保町谷。 奥は山が消えてなくなっています。羽田空港埋め立ての為です。
さて、この谷の一番奥です。 水が流れ出してる所を進んでみると、 奥の方に穴がー。さらに近付くとー。 半分、埋ってるけど、横井戸です。そうです。なんと、横井戸を発見したのであります。びっくり仰天!繰り返しましょう。
なーんと、横井戸を、発見したのでありまーす。びっっっくり、仰天!!!
こんな時でも、 冷静沈着、主任。と思いましたが、主任!この車は左ハンドルではありません。しかし、主任は猫ですので、車の運転はできません。膀胱炎はなってません。
ではでは うえだでした。
« 移植だ!移植だ!るるるるる。 | トップページ | 木が重い。 »
「里山再生活動」カテゴリの記事
- 田んぼの草取りとホタル鑑賞イベントが開催されました(2018.06.11)
- 上総自然学校6月のイベントのご案内(2018.05.14)
- 田植えイベント開催されました(2018.05.14)
- 田んぼの畔塗りと稲苗づくりイベントが開催されました(2018.04.15)
- 餅つきとしめ縄お飾りづくり1(2017.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント