« 雨漏り。雨漏り。るるるるる。 | トップページ | 紅梅と河津桜 »

2009年2月 2日 (月)

コナラを植えましょ。るるるるる。

どんぐり拾って育てたよ。3年目のコナラをる。掘りましょ。掘りましょ。るるるるる。Img_2752_y 掘っているのは。るるるるる。”アクション・グリーン”の方々です。考えないで、動きます。だから”アクション”るるるるる。孟宗竹を切ったとこ、コナラを植えましょ。るるるるる。Img_2758_y 大きくなって、混んでたら、椎茸用に切りましょう。植えとけ。植えとけ。るるるるる。

たくさん、植えたら、飽きちゃった。田んぼに行きましょ。るるるるる。笹を刈るのもいいけれど、チェーンソーも使いましょ。Img_2762_y 麻生さんが指導です。麻生さんは、るるるるる、森林組合で、るるるるる、働いている。るるるるる。だけど、日給8000円。命がけでも、8000円。Img_2764_y 上手にたま切りできました。Img_2763_y こちらのチェーンソー、るるるるる。調子が悪い。るるるるる。北風ピュウピュウ寒いので、づらかりました。るるるるる。        るるるる。るるるる。うえだでした。    ではでは

« 雨漏り。雨漏り。るるるるる。 | トップページ | 紅梅と河津桜 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コナラを植えましょ。るるるるる。:

« 雨漏り。雨漏り。るるるるる。 | トップページ | 紅梅と河津桜 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆