« コナラを植えましょ。るるるるる。 | トップページ | 2月 七日法要 »

2009年2月 4日 (水)

紅梅と河津桜

Img_2772_y オブジェになってる主任が、今日は珍しく、Img_2779_y 春を探しに行くじぇい。ってんで、里山葬墓地(樹木葬墓地)に行くと。

紅梅Img_2780_y Img_2782_y Img_2784_y

そして、河津桜がちょっぴりImg_2785_y Img_2786_y

困った春がこちら。Img_2777_y 水路が壊れて、水が溜まった田んぼに赤ガエルちゃん、卵産むなっつーの。田んぼは乾かして耕すっつーの。毎年、バケツですくってる。

そうでしょ。主任。Img_2774_t ワン!

さて、わが母校、大分上野丘高校のセンバツ高校野球出場は、60年ぶりでした。記憶に無いはずです。そして、最近20年近いビデオテープを見ているうえだです。今見てるのが、スティングの”ブリング オン ザ ナイト”。スティングがソロになって、ジャズミュージシャンとセッションをやってるビデオで、見どころは、ナポレオンの城でスティングが踊りながら歌ってるところに、お城の見学で、おばあちゃんがたくさん来るところ。と、スティングがギターを弾いてるところ。ポリスの頃はアンディー・サマーズが弾かせてあげなかったのだろうか。 その他、麗蘭 片山敬済蘇るヒーロー なんか見てます。   見に来てねー。(木村 カエラ風)    ではでは   うえだでした。

« コナラを植えましょ。るるるるる。 | トップページ | 2月 七日法要 »

里山葬墓地」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅梅と河津桜:

« コナラを植えましょ。るるるるる。 | トップページ | 2月 七日法要 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆