« かぼちゃちゃん。 | トップページ | 刈り払い機が、るるるるる。 »

2009年8月15日 (土)

稲の花。タコノアシの花。

Dsc06671_t Dsc06672_t Dsc06673_t Dsc06674_y Dsc06675_y Dsc06676_y Dsc06677_t 稲の花。

Dsc06681_y Dsc06683_y Dsc06684_y タコノアシの花。

Dsc06685_y なんかの花。

写真見せたいだけです。続きます。

Img_5862_y 光の谷。馬瀬戸谷。Img_5873_y 前から。

Img_5864_y 少し垂れてきたNTTドコモ田んぼ。

Img_5889_t Img_5892_y 水の谷。多津辺谷。Img_5931_y Img_5938_y 夕日バージョン。

Img_5910_t Img_5911_t 8段目。21番田んぼで出穂。紫米。

Img_5940_y そして、戦いの狼煙。いよいよイノシシとの戦いです。

Img_5907_y Img_5916_y 田んぼの周りの草刈り、笹刈りを進めてます。

Img_5919_y 花の谷。保町谷のミニミニ田んぼの赤米の周りには、切った竹を配置。蹄の生き物は足元を気にするらしい。Img_5918_y 森下台地。

文章としては、ひねり無し。       ではでは     うえだでした。

« かぼちゃちゃん。 | トップページ | 刈り払い機が、るるるるる。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稲の花。タコノアシの花。:

« かぼちゃちゃん。 | トップページ | 刈り払い機が、るるるるる。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆