« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »
そうだよ。この買ってもらった服。高いんだから。byとうちゃん。
里山に会社ぐるみで、参加してくれてる、ブラジル社長率いるNEOさんの、ホームページの撮影だって。みんなホームページ見てねー。(紅白初出場、木村カエラ風。)まだ、製作中。
そんな他所の会社のことより、28日麗蘭、磔磔ライブのチケットをゲットしまして、京都やん。それ。東長寺で餅つき、新幹線、京都、泊まり、次の日実家大分。3日戻る。3日に呼ぶ芸人誰にしましょうか?方丈さん。冷蔵庫マンじゃダメだろうし、セクシー寄席は人数多いし。・・・そうそう、大学時代の先輩のパンクラスの人が大みそかのDynamaitと戦極の時の選手のパンツにスポンサーで名前入れてって言ってたけど、瓦谷山ってパンツに書いてるジョシ・バーネットってどうなの。その前に、スポンサーになる意味無くねえ。と、思ってるうえだでした。 ではでは
今日は、朝から雨。
雨だから、ゴロゴロしてたと思うでしょー。ところが、ぎっちょんちょん。
雨だからできるお仕事。山の中の刈った笹を燃やす。雨じゃなきゃ、怖くてできないだす。
水蒸気出しながらだから、燃え広がらない。笹の葉とか、落ち葉も燃えるんです。雨じゃないと。
お昼までやって、体を暖める為、昨日作ったキムチ鍋にうどん入れて食べようかと思ったら、乾麺しかなかったのが、少し悲しかった。うまかったけど。
午後はラミネート加工の為、千葉まで行きました。千葉県にはキンコーズが無い。びっくりですよん。渋谷のキンコーズはカーペットで静電気マンになってしまうので、ラミネートのセルフは大変でした。
ラミネート加工の機械はジョイフル本田に売ってます。買う気まったく無し。
ではでは うえだでした。
急増するイノシシ被害とかしこい防ぎ方。というのに、一昨日行ってきました。君津まで。
県が主催するこんなの、ケッ!というスタンスのうえだなのですが、誘いに来た鉄砲打ちのおじさんが、イノシシの肉をくれるというので、行く行く。と返事をしてしまったのであります。ベンベン。
そういう低いテンションの割には、話は内容がありまして、
・イノシシが増えた、被害が増えたとは、イノシシの餌付けに成功したってこと。
・餌には2種類ありまして、ひとつは被害と騒ぐ出荷する予定の農作物、もひとつは出荷予定の無い農作物。取らない柿、栗。稲刈りの後ヒコバイから実る米。出荷しない野菜。白菜の外側の葉など。
・さらに、イノシシは草も食べるとのこと。土木工事で斜面に牧草を吹きつけると、イノシシのえさ場ができるそうな。10月に草刈りをすると、冬に新芽をプレデントするようなもの。という話聞いてる横に、それをしたカミのおじさん。
・草刈りして、見通しを良くすることは、いいことです。
その日の朝、鉄砲打ちのおじさんが打ったイノシシ。の足。全体の写真だと、血だらけなんで、足だけにしました。想像してねー。
イノシシ、イノシシ、るるるるる。 10時間寝て、だるいうえだでした。 ではでは
昨日、11月7日、七日法要が行われました。
昼食は恒例の地産地消率高しの精進料理 。真光寺産の無農薬米にほうじ茶の香りをつけた三食どんぶり、お檀家さんにいただいたさつまいものお味噌汁など。お漬物の野菜も川原井産です。 新鮮&ヘルシーです。^-^
そして午後は植樹祭。森を育て、森に眠り、森に還る。植樹祭は春と秋の年2回の人気行事です。暑いくらいの晴天で気持ちいい植樹日和でした。
方丈が植樹の手順を説明します。 そして各自墓苑内に散らばり、穴を掘り、堆肥を入れ、木を植えていきます。 お孫さんもお手伝い。
とても賑やかな七日法要となりました。
次回の七日法要『懺悔会』は 12月7日(月)、午前:法要 午後:大掃除 となります。
皆様とご一緒に きりりっ とした年末を過ごしたいと思います。ご参加おまちしております。
チョウでした
なんて、普通のタイトル。
法要の最後は方丈さんの法話。法要の写真が無いのは、マネージャーさんと、梅ちゃんのディナーショウの話とか、クラブのゲストにセクシー寄席を呼んだとか、くだらない話で盛り上がってたからです。
そんなこんなですが、周りのひとが、私、○○さん知ってるだけど、○○さんが好きで、と話しかけてきましたが、津軽三味線は”浅野祥”以外、聞いたことが無いので、「そうなんだー。」と返事をしてたけど、まったく解ってませんでした。もっと下品なのはちょっと得意。得意分野を東長寺に送り込んでやるー。いつの日にか。
12月1日の東長寺仏教文化講座は緑化ネットワークの北浦さんです。
で、この件で何をしたのか説明するのは面倒な、うえだでした。 ではでは
http://www.shinko-ji.jp/satoyama/schedule.html
11月7日(土) 七日法要「植樹祭」
【午前】11:00~ 授戒式・月供養
【昼食】12:00~ 地元野菜の精進料理
【午後】13:00~ 植樹
1年に2回の植樹の機会です。未来の緑茂る里山を育てましょう。
※昼食準備の都合上、ご出席いただく場合は必ずお電話等でご予約ください。午前のみ・午後のみの参加もできます。 又、電車・バスでの参加の方には送迎を致しますので、こちらも事前にご連絡お願いいたします。