« 材木運び | トップページ | 平成22年。あけまして、おめでとうございます。 »

2009年12月26日 (土)

夜、ログハウスで打ち合わせ

上総地区で、”ライブストック”さん、”森林塾かずさの森”さん、そして、”上総自然学校”(これ、うちです。)が集まって、打ち合わせしました。

Img_7099_y 打ち合わせは夜。こんなに真っ暗。

打ち合わせ内容は、「竹ぼうきに火を付けて、山に投げないようにしょう。」だったけ?黒木さん。

違います。自然体験の検索サイトを作ろうというものです。アクアラインを抜けるとそこでは、田んぼで汚れた足を、ヒツジの毛になすりつけて、きれいな足でログハウスに泊まろうね。だったけ?黒木さん?

ヒツジを田んぼに入れると、ドロドロだから、渓流で泳がせてから、ログハウスで、座禅?ん?ログハウスに写経じゃなかったと思う。

Img_7102_y まあ、これがリク。鹿が好き。

Img_7103_y 泊まりました。岩田さんが建てたログハウス。

Img_7104_y 朝、さっさと、づらかります。

Img_7105_y夜、この辺、イノシシが歩いてました。

Img_7106_y リクが雄鹿を追い落とした渓谷。

Img_7108_y そして、2回も久留里線の踏切に引っかかったのでした。同じ電車。

ログハウスの方が、うちより、普通の部屋なのが、どうもなー。毛布なんかもあったし。

ではでは   うえだでした。

« 材木運び | トップページ | 平成22年。あけまして、おめでとうございます。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

http://naraduke.net/vc/40498tr
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ちがうよ、チェンソーの木屑とひつじのうんこの片づけが大変だから、田圃に捨てちゃおうかって話でしたよ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜、ログハウスで打ち合わせ:

« 材木運び | トップページ | 平成22年。あけまして、おめでとうございます。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆