« 1月 七日法要 | トップページ | 丸太ストーブと伐採君 »

2010年1月 4日 (月)

【風景を開きませんか?】~vol.3~

【風景を開きませんか?】~vol.3~ のご案内 (緑の募金交付金助成事業)

新年明けましておめでとうございます。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
年末年始の暴飲暴食でお疲れ気味ではないでしょうか??^-^

さて、上総自然学校・冬の森林整備イベント【風景を開きませんか?】のお知らせです。
前回はお寺の真向かいの浅間山(せんげんさん)に入り、竹を放り投げたり、山道をつくるという土木作業に精を出しました。
(イベントに様子はこちらから http://sinkoji.cocolog-nifty.com/photos/200912_/index.html )
体を動かすと共に風景が変わっていく快感はすがすがしいものです。

次回1月は、再び田んぼに隣接する山に入り、落ち葉を集めての堆肥づくりや(田んぼの肥料にします)、笹刈り、チェーンソー体験、山道整備を予定
しています。懐深い里山で伸び伸びと遊ばせていただきたいと思います☆

★森林に関するあれこれ→ http://www.shinrin-ringyou.com/

皆様のご参加をお待ちしております!

※過去に上総自然学校HPの参加受付フォームからお申込みいただいている方は、satoyamaαshinko-ji.jp(αを@に変えてくださいね!)に参加者氏名・送迎の有無・参加日 の記入の上、直接お申込みいただけます。

 それ以外の方はお手数ですが 申し込みは こちらのページの参加受付フォームからお願いします。
 http://www.shinko-ji.jp/satoyama/schedule.html  
 
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

【風景を開きませんか?】~vol3.~

◆日程 
 1月16日(土)

◆スケジュール
 午前:落ち葉集めて堆肥づくり
 昼食:青空昼食(弁当持参) 暖かい汁物はお出しします。
 午後:笹刈り チェーンソー体験 山道整備 しいたけのホダ木の玉切り

◆〆切
 1月12日(月)  

◆詳細
 集合:10:00(受付 9:45~) /  解散:16:00
     (姉ヶ崎駅から送迎希望の方は、駅の改札に9:30です)
 昼食:持参
 費用:大人2,000円 / 小学生 1,000円(親同伴必須) 
    (※申し訳ございませんが小学生以下のお子様は参加できません)

 
田んぼやお寺の様子はこちら→【瓦谷山たより】 http://sinkoji.cocolog-nifty.com/news/
その他詳細はこちら→ http://www.shinko-ji.jp/satoyama/schedule.html

・ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
                                          

それでは冬の里山でお会いしましょう!&本年もよろしくお願いいたします。

                     チョウでした。

« 1月 七日法要 | トップページ | 丸太ストーブと伐採君 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【風景を開きませんか?】~vol.3~:

« 1月 七日法要 | トップページ | 丸太ストーブと伐採君 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆