菌打ち。菌打ち。るるるるる。
ホダ木を、ホダ木を、るるるるる。運んで来ました。るるるるる。
コナラだから、るる。穴を空けて、るる。 椎茸の菌を、るる。打つといいかも。るるる。
再び、主任チェックです。 日陰で、日陰で、るるるるる。伏せておくと、るるるるる。 去年のホダ木。るるるるる。そろそろ立てましょ。るるるるる。
次の主任チェックは、るるるるる。クワの木、クワの木。るるるるる。
1月4日に、るるるるる。”まどもわぜーる とーんとういっと あにばーさりー くっぺ れざーぼ”るるるるる。さば読んどきました。るるるるる。
主任が言うには、るるるるる。 桜が本当はいいけれど、ナメコを打ちましょ。るるるるる。
エノキにヒラタケ、打ちました。菌打ち。菌打ち。るるるるる。
主任チェックはきびしいじぇい。 おがくずチェックだ。るるるるる。できれば、そのままお部屋には、入らない方がいい。るるる。入らないで。るるるるる。
田起こし。田起こし。始めた。る。 砂が効いてる池ポチャ田んぼ。 崩れた山の砂。るるる。
るるるる。るるるる。 うえだでした。 ではでは