中耕除草機。復活。
どうでもいいことですが、先週土曜日 横浜の赤レンガ倉庫という、マリちゃんには似合わない場所の”アフリカンフェス”に出てました。そして、 この奥の目立つ服なんですが、3年か、4年前に買ってきて、とても目立ってはいるけど、誰も買ってくれません。通る人々に無理矢理売りつけてたのですが、アフリカ人もヤダと言ってました。が、暑かったからでしょう。間違って買った人がいました。団扇をおまけしました。
ここから、本題。 この上の記事の続きですが、中耕除草機は農協に持っていくと、排気が詰まってたようで、焼いてもらって、復活。
こちらは、赤米田んぼ。山川さんの仕事は、じぇんじぇんダメ。マイナス20点。 花菖蒲。 晴れてる間に刈った簗。
続きものでした。 ではでは うえだでした。
« 本が出ました! | トップページ | グリーンモア。復活。 »
「里山再生活動」カテゴリの記事
- 田んぼの草取りとホタル鑑賞イベントが開催されました(2018.06.11)
- 上総自然学校6月のイベントのご案内(2018.05.14)
- 田植えイベント開催されました(2018.05.14)
- 田んぼの畔塗りと稲苗づくりイベントが開催されました(2018.04.15)
- 餅つきとしめ縄お飾りづくり1(2017.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント