« 本が出ました! | トップページ | グリーンモア。復活。 »

2010年6月16日 (水)

中耕除草機。復活。

どうでもいいことですが、先週土曜日Img_9139_y 横浜の赤レンガ倉庫という、マリちゃんには似合わない場所の”アフリカンフェス”に出てました。そして、Img_9139_t この奥の目立つ服なんですが、3年か、4年前に買ってきて、とても目立ってはいるけど、誰も買ってくれません。通る人々に無理矢理売りつけてたのですが、アフリカ人もヤダと言ってました。が、暑かったからでしょう。間違って買った人がいました。団扇をおまけしました。

ここから、本題。Img_9145_y この上の記事の続きですが、中耕除草機は農協に持っていくと、排気が詰まってたようで、焼いてもらって、復活。

Img_9160_y 除草。除草。Img_9161_y コナギ、浮き浮き。Img_9163_y こっちは、ヒエヒエ。

Img_9164_y こちらは、赤米田んぼ。山川さんの仕事は、じぇんじぇんダメ。マイナス20点。Img_9124_y 花菖蒲。Img_9136_y 晴れてる間に刈った簗。

続きものでした。  ではでは  うえだでした。

« 本が出ました! | トップページ | グリーンモア。復活。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中耕除草機。復活。:

« 本が出ました! | トップページ | グリーンモア。復活。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆