« おじいちゃん。今年は、なんでも折っちゃうね。 | トップページ | 大本山永平寺と能登の旅 4 »

2010年8月30日 (月)

コンバインが小さくなりました。

カミのおじさんとこの田んぼの稲刈りの続きです。

Img_9823_y コンバインをクボタから、レンタルで借りて来たそうです。小さいコンバイン。

Img_9825_y 昨夜の家族会議で、手負いのおじいちゃんのコンバイン使用禁止令が出たそうで、おとなしくしているカミのおじさん。

Img_9827_y 小さいけど、このコンバインは象さん。籾をスクリュウフィーダーで送ることができるんです。普通は、軽トラに箱セットしといて、乾燥機まで運んでしまいます。

袋に取ってるのは、大人の事情。

よその田んぼなのに、稲刈りが終わって、ホッとしている、うえだでした。    ではでは

« おじいちゃん。今年は、なんでも折っちゃうね。 | トップページ | 大本山永平寺と能登の旅 4 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

宝積寺のドラム缶風呂を沸かして待っておいて。
涼しくなってからでいいから。

宝積寺の銀ちゃんです。暑い中、稲刈りお疲れ様です!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンバインが小さくなりました。:

« おじいちゃん。今年は、なんでも折っちゃうね。 | トップページ | 大本山永平寺と能登の旅 4 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆