« 上総自然学校稲刈り2010.10月2日 | トップページ | いざ、エンストさせるって言われても、難しい。ディーゼルはトルクあるし。 »

2010年10月 5日 (火)

馬瀬戸ポン太と申します。

Img_0158_y Img_0160_t Img_0161_t Img_0162_t 馬瀬戸谷の上から2段目の田んぼの水を抜く為、溝を切ってたら、ゴソゴソ出てきて、くつろいでました。

電気柵って夜しか電気流れないから、盲点です。つーか、好きにしてていいよ。栗食べるか?ザリガニは?

台所の流しにコオロギが居ても、冷静に助けてあげた、うえだでした。   ではでは

« 上総自然学校稲刈り2010.10月2日 | トップページ | いざ、エンストさせるって言われても、難しい。ディーゼルはトルクあるし。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馬瀬戸ポン太と申します。:

« 上総自然学校稲刈り2010.10月2日 | トップページ | いざ、エンストさせるって言われても、難しい。ディーゼルはトルクあるし。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆