« 上総自然学校。2010.紫米稲刈り。 | トップページ | やっと、稲刈り終わったよ。 »

2010年11月26日 (金)

秋の上から目線。

一昨日、天気が良かったので、屋根に登りました。

Dsc09623_y そしたら、ブン太君が寝てました。Dsc09625_t 寝返りを打ちました。

Dsc09620_y 奥が浅間山。脚立がばれちゃってます。

Dsc09622_y Dsc09609_y Dsc09608_y 樹木葬墓地ー。的な写真。

Dsc09605_y お寺ー。的な写真。これは12尺の脚立の上からだけど。ホース片付けて、写真撮ればいいのに的。

あとは、脚立降りて、普通に紅葉です、Dsc09625_y Dsc09629_y Dsc09636_y Dsc09638_y Dsc09663_y

ついでに、Dsc09602_y お茶の花と、Dsc09596_y 狂い咲きの河津桜とDsc09598_y 冬に咲く、冬桜。

さらに、旧本堂も上から目線。Img_0543_y Img_0546_y

Img_0515_y 下から目線。

Img_0542_y 主任の覗き目線。あんたが障子に穴空けるから、夜寒い。すげえ寒い。

Img_9314_yストーブの前で寝てるし。 Img_9315_y 爆睡。

まだまだプツプツが痒い、うえだでした。  ではでは

« 上総自然学校。2010.紫米稲刈り。 | トップページ | やっと、稲刈り終わったよ。 »

境内」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の上から目線。:

« 上総自然学校。2010.紫米稲刈り。 | トップページ | やっと、稲刈り終わったよ。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆