« 四谷、東長寺のお餅つき。 | トップページ | 上総自然学校はどんなところ?~里山再生の遍歴①~ »

2010年12月29日 (水)

今年はここまで!

最近、あちこち笹刈ったり、竹切ったり、チェーンソーで木を切ったりしてますが、半日ずつ2日、気合い入れたところです。

Dsc09778_y ここまで、やって、さらに、Dsc09784_y どん。笹を片づければ、きれいな簗と山桜3本が現れます。

馬瀬戸谷の最後の田んぼ。3月にイベントで木を引っこ抜いた田んぼです。ここでは、スズメバチにも2回刺されました。

Dsc09777_y 反対側も簗になろうとしています。

Img_0786_y 問題としては、もういい加減、刈った笹を片付けないと、歩けません。

それは来年。いろいろ体痛くなってきたしー。

明日は、京都。京都。

31日は紅白歌合戦。これは、ガーナに居る時ビデオが届いて何度も何度も見た。 http://www.youtube.com/watch?v=y9cgrwtNvkg&feature=related31

   ではでは   うえだでした。

« 四谷、東長寺のお餅つき。 | トップページ | 上総自然学校はどんなところ?~里山再生の遍歴①~ »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年はここまで!:

« 四谷、東長寺のお餅つき。 | トップページ | 上総自然学校はどんなところ?~里山再生の遍歴①~ »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆