上総自然学校。田植え2011、今年はNTTじゃないのよ。
こども :おじさん。おじさん。なんで今年はNTTじゃないの?
おじさん:大人の事情じゃ。情事じゃないよ。
こども :缶コーヒー
おじさん:ジョージアとも違う。しつこく、なんで今年はNTTじゃないの?と聞かないのが大人じゃ。
こども :じゃ、子供は聞いていいんだよね。なんで。
おじさん:NTTじゃなくなったから、NTTじゃないんだ。
おじさん:今年は季節が遅いから、お茶摘みも遅かったのじゃ。
こども :じゃ、ゲンジホタルも遅れるかもね。
おじさん:気にしてること言うな。
こども :で、摘んだお茶の葉はどうしたの?
おじさん:いつものことで、あんまし感動が無くなってきてるのじゃ。
こども :初めての人が多いんだから、ちゃんとしようね。
おじさん:はい。すいません。
おじさん:いつものことで・・・
おじさん:3年前の畦ガールも踊ってた。思いで思いで。
おじさん:それも、いい思い出。
こども :ちゃんとしましょ。
こども :ほら、またごまかした。次のはちゃんとしようね。
おじさん:はい。
この前の晩、チャボと山崎まさよしのライブ見てて眠かった、うえだでした。 ではでは
« 6月の予定のおまけ | トップページ | 代掻きナウ。田植えナウ。トラクター壊れたナウ。 »
「里山再生活動」カテゴリの記事
- 田んぼの草取りとホタル鑑賞イベントが開催されました(2018.06.11)
- 上総自然学校6月のイベントのご案内(2018.05.14)
- 田植えイベント開催されました(2018.05.14)
- 田んぼの畔塗りと稲苗づくりイベントが開催されました(2018.04.15)
- 餅つきとしめ縄お飾りづくり1(2017.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント