発電始めてみました。
以前、衝動買いで、1000円か2000円だったと思うけど、太陽電池があったんで、再生バッテリーというのに繋いでみました。
バッテリーからは、ACDCインバーターを介して、ラジカセは鳴った。デジカメの充電もできた。
(直流12vを交流100vに換えたんですよー。)
掃除機は動かなかったので、ホウキで掃除した。
過充電とかしないんだろうか。TW200のサービスマニュアルに配線図があったから、バイクの部品をネットで落とせばいいのだろうけど、電気ってそんなに詳しくないんだよなー。
イグニッションコイルとCDIユニットを付け替えたことはあるけど、関係無いし。整流器とかがあったような?・???
真剣にやると、知恵熱出るので適当にやります。
マンガの”風の谷のナウシカ”を読んで、知恵熱出ました。誰が敵?味方?は解らないままの、うえだでした。 ではでは
« レンゲ。鋤きこんじゃいました。 | トップページ | 真光寺/上総自然学校 へのアクセス »
「番外」カテゴリの記事
- 夜タモリ(2014.11.28)
- Tシャツ(2014.10.23)
- 彼岸花。(2014.09.27)
- ママドゥさんとヨシダダイキチさん。(2014.02.03)
- 去年のことですが、毎年恒例!東長寺餅つき!(2014.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント