電気柵の中にイノシシが入ってる不思議。
多津辺谷です。稲が少し倒れてるのは、豊作ってことで、この程度は問題無しです。
台風が来てるんで、田んぼの水は抜きました。
こちらの池ポチャ田んぼの水も抜きました。しっかり乾いておくれ。
さて、最近の不思議。不思議な出来事。 電気柵の中にイノシシが入った形跡があります。けど、このイノシシ、稲を食べた様子がなく、ミミズを探してるだけです。
イノシシは警戒心が強いので、通常夜行動します。だから、電気柵も夜だけ電気を流すもんです。
なはずが、写真がないんだけど、カミのおじさんの田んぼに真昼間から子供のイノシシが3匹入ってゴソゴソしてました。
近づいてもキョトンとしてます。
雄叫びでおどしたら、やっと逃げて行きました。
ということで、これから数日昼間も電気を流すことにします。
で、解決。
解決する予定だったんで、最近5日で4日お出かけしました。ビルボードライブに行ったのは、この前かいたんで、
土曜。昼間、イノシシを見た夜、20年以上聴いてる”吉田美奈子”初めて生で見ました。イノシシと吉田美奈子。すごいギャップのようで、ビジュアル的には、系統は似てたかも。マイク必要ないでしょ。系のボーカル。歌うとすごい。
MCが毒舌。金子マリと初めて会ったというお話してました。そんな所、10メートル以上近づけないです。その二人、想像しただけで怖い。
二人のことを知らない人に簡単に説明すると、吉田美奈子はYMOのサポートメンバー。金子マリはRCサクセションのサポートメンバーで、今は子供が格好いい。がウリです。
日曜、午後に立川まで行って来ました。25弦箏と笛と太鼓のライブで、用事としては、25弦箏の”かりん”さんと、「明日の打ち合わせの時間、何時にする?」ってことでした。
ライブの後、太鼓のお姉さんと少しお話しまして、ポンタのドラムは力が入って無くていいんだけど、ケンケン(金子マリの子供。)叩き過ぎ。この無理矢理3つのライブを結びつけたじぇい。
で、昨日の夜、かりんさんに東長寺で11月1日に演奏してもらう件の打ち合わせしました。方丈さんが居たのでびっくりしたけど、住職だから居て当たり前よねー。
東長寺の本堂は音が良く響くので、ライブ会場としてはすごくいいです。”吉田美奈子、金子マリのマイクが要らない毒舌ライブ”というのをやったら、1番後ろで観たいです。前はイヤ。
記事には書いて無いけど、他にもいろいろやってるです。 ではでは うえだでした。