« 今年も絶好調!コンバイン秋田号。 | トップページ | 上総自然学校2011 稲刈り。 »

2011年9月16日 (金)

1050キロ。持ち上げたのはー。楽だ君。

この前稲刈りした分の籾摺りしました。

Img_9887_y タンクから落ちてくる籾が籾すり機を通って

Img_9888_y 玄米になって、

Img_9890_y 高吉さんの結びが綺麗で、

そして、そして、そして、

Img_9893_y 楽だ君がー、Img_9891_y ぐぐっとー、Img_9892_y 持ち上げたー。

Img_9895_y これが、4個まわし。

Img_9896_y これが、5個まわし。ちょっと歪んでるけどー。35袋で1050キロ。屑米が100キロも出ちゃった。

今年は屑米が多いらしい。精米すると屑米うまいです。

そんなことしてたら、Img_9897_y 黒米の田んぼにイノシシが入ってました。

Img_9898_y 他は問題無し。

ではでは   うえだでした。

« 今年も絶好調!コンバイン秋田号。 | トップページ | 上総自然学校2011 稲刈り。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1050キロ。持ち上げたのはー。楽だ君。:

« 今年も絶好調!コンバイン秋田号。 | トップページ | 上総自然学校2011 稲刈り。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆