浅野祥。真光寺来山。
なかなか日程が合わずに居たのですが、津軽三味線の浅野祥さん、真光寺来山です。
コラアゲンが初めて来た時より、”大丈夫かなー?”感は少なかったけど、檀家さんの反応が気になる、緊張感が少しあるライブでした。
何度聞いても、津軽三味線の生音というのはいいです。
今日のじょんから節はよかったなあー。
津軽じょんから節ってのは、毎回即興なので違うんですよ。
モコ主任を弾く”浅野祥”という衝撃写真。生のネコを弾いちゃうかー?という写真を撮りたかったのですが、主任の機嫌が悪くて撮れませんでした。
また、11月3日に来るからいいか。
それより、なにより、マネージャーの原田さんと3人で、いろんな話をしたのが、今日は超楽しかったです。バルト3国に行ってたそうです。
記事にできないこともあるので、聞きに来てねー。(木村カエラ風。)
楽しかったぞー。 うえだでした。 ではでは
« 台風の風で、おだ掛けが壊れたけど、修復したよ。 | トップページ | 食べて、産んで、盗んで、食べて。 »
「お寺の行事」カテゴリの記事
- 上総自然学校 8月のイベントのご案内(2016.07.17)
- あけまして、おめでとうございます。(2015.01.04)
- シタールのヨシダダイキチさん、来山。(2014.09.24)
- 一泊坐禅会(2014.05.12)
- ヨーガと仏教心理学①(2014.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント