« トンボ~~~♪ | トップページ | ガンキャノンとホワイトベース。 »

2011年9月 4日 (日)

畦。重なる谷。

Img_9817_y 超やる気ないモコ主任。台風が来て、おうちに篭って的を予想してたのですが、陽がさしてるし。けど、蒸して蒸して、テンションはこんな感じ。

Img_9798_y こちらのマロ課長。旧本堂に出張中です。なついてない猫にエサをあげるのムツカシイ。

Img_9811_y 水の谷。水の音聞こえる谷。多津辺谷。この谷の開墾から始まりました。

Img_9812_y 風の谷。風が見える谷。大月谷。風で稲がゆらゆらって感じなんだけど、カミのおじさんの田んぼは雨と風で、ベタって感じです。

Img_9813_y 光の谷。光舞う谷。馬瀬戸左。来年も沢山ホタルが見れるといいですね。

Img_9822_y 花の谷。花弁流れる谷。保町谷。水足りないんですけど。

来年から、耕作する谷が増えるかもしれません。

Img_9814_y 畦の谷。畦重なる谷。馬瀬戸右。カミのおじさんがテンション下がりっぱなしです。

どうなる事やら。

それより、今、違う猫が廊下を歩いてたんですけど。小鉄が居なくなって、猫がなだれ込んで来てます。ここ。

Img_9823_y カマキリの下の、電気柵の下の草刈りしてて、さっき感電した、うえだでした。  ではでは

« トンボ~~~♪ | トップページ | ガンキャノンとホワイトベース。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 畦。重なる谷。:

« トンボ~~~♪ | トップページ | ガンキャノンとホワイトベース。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆