畦。重なる谷。
超やる気ないモコ主任。台風が来て、おうちに篭って的を予想してたのですが、陽がさしてるし。けど、蒸して蒸して、テンションはこんな感じ。
こちらのマロ課長。旧本堂に出張中です。なついてない猫にエサをあげるのムツカシイ。
水の谷。水の音聞こえる谷。多津辺谷。この谷の開墾から始まりました。
風の谷。風が見える谷。大月谷。風で稲がゆらゆらって感じなんだけど、カミのおじさんの田んぼは雨と風で、ベタって感じです。
光の谷。光舞う谷。馬瀬戸左。来年も沢山ホタルが見れるといいですね。
来年から、耕作する谷が増えるかもしれません。
畦の谷。畦重なる谷。馬瀬戸右。カミのおじさんがテンション下がりっぱなしです。
どうなる事やら。
それより、今、違う猫が廊下を歩いてたんですけど。小鉄が居なくなって、猫がなだれ込んで来てます。ここ。
« トンボ~~~♪ | トップページ | ガンキャノンとホワイトベース。 »
「里山再生活動」カテゴリの記事
- 田んぼの草取りとホタル鑑賞イベントが開催されました(2018.06.11)
- 上総自然学校6月のイベントのご案内(2018.05.14)
- 田植えイベント開催されました(2018.05.14)
- 田んぼの畔塗りと稲苗づくりイベントが開催されました(2018.04.15)
- 餅つきとしめ縄お飾りづくり1(2017.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント