« 飼育係のマラウイ君。 | トップページ | お片づけ。お片づけ。 »

2012年2月29日 (水)

多津辺谷は凍ってるは、水溜まってるは。

12月から陽が入らない多津辺谷。ずっと凍ってるんですが、

昨日、久しぶりに行って見ると、凍ってるは、Img_0727_y 水溜まってるは。

Img_0725_y 水路を掘りなおして排水中。

アカガエルの卵も救うんだけどね。雨がやんだら。

いよいよ春のパワーワークが始まるじぇい。

さてさて、最近の日本は内向き閉鎖的と言われますが、海外からの情報も少なくなってます。

ユッスー・ンドールとアングンのCDとDVD日本で売ってない。アマゾンで買えるからいいんだけど。今聞いてるユッスー・ンドールのレゲエ調、すごくいいのに。

狭ーい趣味の話で世の中を語ってしまう、  うえだでした。   ではでは

« 飼育係のマラウイ君。 | トップページ | お片づけ。お片づけ。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多津辺谷は凍ってるは、水溜まってるは。:

« 飼育係のマラウイ君。 | トップページ | お片づけ。お片づけ。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆