田植マイフォトUPしました
5月はほぼ毎週末田植でした。
およそ130人ほどの方々が、ここ川原井の田んぼまではるばる稲を植えにやってきてくれました。ありがとうございます。
そんな田植イベントの様子をUPしました!
田植 http://sinkoji.cocolog-nifty.com/photos/201205/index.html
古代米田植とヨガ http://sinkoji.cocolog-nifty.com/photos/201205yoga/index.html
古代米田植とヨガイベントはケーブルTV、J:comさんの「ちばコレ!」デジタル11チャンネル(30分番組)で放映されます。
6月18日(月)~24日(日)
月・水・金 7:30/15:00/18:00/23:00
火・木・土 8:00/14:00/18:00/23:30
日 7:30/12:30/18:00/23:00
あとは稲が大きくなるのを待つばかり!
おっとその前に、草取りイベントがありますね。^-^
皆さんのご参加お待ちしております!! チョウ
« ツバメちゃん。雛がかえりました。 | トップページ | サツキ祭り。 »
「里山再生活動」カテゴリの記事
- 田んぼの草取りとホタル鑑賞イベントが開催されました(2018.06.11)
- 上総自然学校6月のイベントのご案内(2018.05.14)
- 田植えイベント開催されました(2018.05.14)
- 田んぼの畔塗りと稲苗づくりイベントが開催されました(2018.04.15)
- 餅つきとしめ縄お飾りづくり1(2017.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント