水路の生物観察マイフォトUP
6月の「田んぼの水路の生物観察」、平岡公民館主催「ジュニアサイエンスセミナー 体験版」のイベントの様子をUPしました。
http://sinkoji.cocolog-nifty.com/photos/201206/index.html
ヤゴの種類がどんどん増えていく。。
チョウでした~~。
« 7月イベント情報(上総自然学校) | トップページ | 菜の花の種がたくさん採れました。けど、キュウリが、るるるるる。 »
「里山再生活動」カテゴリの記事
- 田んぼの草取りとホタル鑑賞イベントが開催されました(2018.06.11)
- 上総自然学校6月のイベントのご案内(2018.05.14)
- 田植えイベント開催されました(2018.05.14)
- 田んぼの畔塗りと稲苗づくりイベントが開催されました(2018.04.15)
- 餅つきとしめ縄お飾りづくり1(2017.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 7月イベント情報(上総自然学校) | トップページ | 菜の花の種がたくさん採れました。けど、キュウリが、るるるるる。 »
コメント