« すんげえー。この機械、我が家より高いんだって。 | トップページ | 紫米の脱穀したよ。それより篠原さんありがとね。 »

2012年12月18日 (火)

松剪定して、マキ剪定して、四つ目垣作って、植木屋さんっぽいよねー。ポイポイ。

お正月にむけて、お庭をきれいきれいにしましょう。
松剪定Img_0392_yしてたら、おつむの糖分が足りなくなっちゃいました。
残り2本(本当は5本)は後日。Img_0394_y
マキやろう。Img_0393_yマキは夏に手入れするもんだから徒長を抜くくらい。
高い、高い。Img_0399_yImg_0402y
あんまし変わりっぱえしなくてImg_0403_yつまらないから、竹切って来て四つ目垣組もう。Img_0405_yできたー。

植木屋さんっぽいー。
本当は飽きっぽいー。だから明日は違うことしゅるー。   ではでは うえだでした。


« すんげえー。この機械、我が家より高いんだって。 | トップページ | 紫米の脱穀したよ。それより篠原さんありがとね。 »

境内」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« すんげえー。この機械、我が家より高いんだって。 | トップページ | 紫米の脱穀したよ。それより篠原さんありがとね。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆