« 手作り凧あげ フォトアルバムUPです☆ | トップページ | 山桜 金太郎 »

2013年1月23日 (水)

紫陽花大斜面にアナグマの巣。ってことは・・・・・

Img_1825_y孟宗竹を伐採した紫陽花大斜面に紫陽花の苗を植えています。苗はマラウイ君が挿し木で作った苗。
Img_1827yモミジ、南天なんぞも植えていますと、
見つけました。Img_1830_y  Img_1831y  アナグマの巣、2か所。今使ってるかは知らんけど、この二つは繋がってるでしょね。
この上に方丈さん住んでるんで、方丈さんちは高層住宅なんだろうか。うーん、違う。たぶん。
2世帯住宅か。

ではでは うえだでした。

« 手作り凧あげ フォトアルバムUPです☆ | トップページ | 山桜 金太郎 »

境内」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紫陽花大斜面にアナグマの巣。ってことは・・・・・:

« 手作り凧あげ フォトアルバムUPです☆ | トップページ | 山桜 金太郎 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆