« やっと雨が降ってくれたよ。 | トップページ | 雨が上がって、早速大事件だよ。 »

2013年6月16日 (日)

本日のお寺ヨーガ

本日は雨がしとしと降るなか、お寺ヨーガが開催されました。

しとしとと雨の音を聞きながらヨガをするのもまた気持ちいいものです。
雨に濡れた緑も美しい。

Img_7534_r  Img_7548_r

いつも始まる前には麻美さん(ヨガ講師)のお話と簡単な自己紹介。 Img_7543_r

今日は”五感と肉体”でした。
目をつむって梅干しを食べているところを想像します。
すると、まるで梅干しを食べているかのように口の中にすっぱーーい時の唾液がじわーっとでてきますよね?
このようの実際に事が起こっていなくても、人間の頭で想像するだけで身体的な反応が引き出されます。
ということは、、、頭の中であれこれ考えていることに対しても体というのは生理的に反応するわけで(これが極端になると、ストレスにようる心身症などをもたらす)、ということは、、、、頭の中で考えていることを、また自分の体を客観的に見つめることによってコントロールすることで身体的な反応もある程度はコントロールできるようになります。そこに起こっていることに気がつくこと。
ヨガをしながら、自分の心と体を丁寧に見つめていきます。
(麻美さん、違っていたらゴメンなさい!)

ヨガで体が落ち着いたところで、精進料理。
Img_7563_r お寺で育てた野菜も材料になっています。(朝採れです!)
撮影タイム。(笑)   Img_7567_r
食事と併せて作法も学びます。

そして最後は住職の仏教講座。
宗教とは、信仰とは、仏教とは何か。
一般的には難解だと思われている仏教語?をわかりやすく解きほどいていきます。
皆さん、なるほどといわんばかりに頷いていたり。
Img_7600_r
物事は全て縁に因って成り立っている。
悩みと思っていることも智恵によって解きほどいていけば、その形を失っていくのです。

とても面白かったです。

講座が終わった後も住職を交え話が盛り上がっておりました。
皆様、悩み多き年頃のようです。。^-^

そして大根も抜きました♡ Img_7588_r


体と頭で仏教を、はたまたヨガを体験した半日となりました。


皆さん、遠路はるばるありがとうございました。

またお待ちしております!


まだ参加したことのない方もお待ちしておりますよ!! ^-^

今後のお寺ヨガは麻美さんのブログで告知あります☆

チョウでした

« やっと雨が降ってくれたよ。 | トップページ | 雨が上がって、早速大事件だよ。 »

お寺の行事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日のお寺ヨーガ:

« やっと雨が降ってくれたよ。 | トップページ | 雨が上がって、早速大事件だよ。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆