« 黒米、稲刈り開始。そして、緑米が出穂。 | トップページ | ハンマーナイフ借りました。 »

2013年8月28日 (水)

夏休み、自由研究。”ミステリーサークルの作り方。”

P8280447_y
上手な、ミステリーサークルの作り方。

Dsc03433_y
田んぼで竹燃やして、肥料が多すぎたってってことで。

来年は倒れる稲で、アート田んぼだ。  ウソ。

ではでは   うえだでした。

« 黒米、稲刈り開始。そして、緑米が出穂。 | トップページ | ハンマーナイフ借りました。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み、自由研究。”ミステリーサークルの作り方。”:

« 黒米、稲刈り開始。そして、緑米が出穂。 | トップページ | ハンマーナイフ借りました。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆