ゴマ豆腐作り
昨日ゴマ豆腐作りありました。
永平寺で修行してきた僧侶に作り方を教わります。
材料は練りゴマと本葛と水。
いかにじっくりと練り上げるかがゴマ豆腐特有の舌触りを作り上げるのです。
とにかく練る!
こちらにフォトアルバムUPしましたのでぜひご覧ください。
ちょでした
« 2013年だった。間違えた。 | トップページ | 谷津田の開墾も始めました。 »
「里山再生活動」カテゴリの記事
- 田んぼの草取りとホタル鑑賞イベントが開催されました(2018.06.11)
- 上総自然学校6月のイベントのご案内(2018.05.14)
- 田植えイベント開催されました(2018.05.14)
- 田んぼの畔塗りと稲苗づくりイベントが開催されました(2018.04.15)
- 餅つきとしめ縄お飾りづくり1(2017.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント