« 紫陽花と花菖蒲。 | トップページ | 原稿を頼まれて、書いたんで転載。 »

2014年6月21日 (土)

上総自然学校7月のイベント


 ◆◆◆ 7月のご案内  ◆◆◆
① 7月13日(土)~14日(日) [ 草取り&夜の昆虫探し ] ※一泊二日 
② 7月26日(土)&8月5日(火)  [ 里山の昆虫探し ] ※各日日帰り

◆◆◆ お寺行事のご案内 ◆◆◆ 
③ 7月20日(日) [お寺ヨーガ]
④ 毎月第一・第三水曜 [仏像彫刻教室] 詳細はこちら 

☆フェイスブックでもイベントの情報や報告を更新しています。「いいね!」していただけると嬉しいです!^-^!
上総自然学校FB 
☆上記イベントに既にお申込みいただいている方にもこのメールをお送りしています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

① [ 草取り&夜の昆虫探し ] ※一泊二日 

6月に草を抜いた田んぼも7月ともなればまた懲りずに成長しています。。
7月の田んぼは稲も成長し、まるで稲の海が広がっている様な風景がぎらぎらと眩しいです。
そして、太陽もぎらぎらと暑い! です。
でも、田んぼに裸足で入って泥の感触を楽しみながら草取りしたい!という(稀な)方はぜひぜひお越しくださいませ!
そして夜は山に入ってカブトムシなどの昆虫を探します。
ホタルも数匹なら見られるかもです。
Dscn6129_2 Dscn6185 Dscn6220

◆日程 7月12日(土)~13日(日)
◆内容 13日:田んぼの草取り→バーベキュー→夜の昆虫探し   14日:朝坐禅→草取り・散策など→解散
◆〆切 7月8日(月) 
◆詳細 集合:11:00 ~ 解散:翌11:00 頃  ※姉ヶ崎駅から無料送迎あります
◆費用:大人4,000円 小学生2,000円 未就学児無料 (2食・宿泊費・保険代込)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

②  [ 里山の昆虫探し ]  ※各日日帰り  

夏の里山の昆虫といえば、カブトムシやクワガタなど。
里山で野生の昆虫たちを探してみませんか?
(こちらはイベントの前日にトラップを数か所仕掛けておきます。当日はトラップを巡りながら、昆虫を探します)
※昨年の様子はこちら
Img_8468_r Img_8795_r

◆日程 7月26日(土)& 8月5日(日) ※各日日帰り
◆内容 山に入って昆虫探し→山の木陰で昼食(お弁当持参)後解散 ※見つけた昆虫は観察後その場で放します。お持ち帰りはできません。 
◆〆切 各イベントの5日前 
◆詳細 集合:10:00 /  解散: 13:00頃  ※姉ヶ崎駅から無料送迎あります
    費用:500円 未就学児無料 (保険代込)

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ 

③  [ヨガとクリスタルボウル]
詳細はヨーガ講師古澤麻美さんのブログでご確認ください。
尚、お問い合わせ・お申込みも古澤麻美さんまでお願いします。
(こちらのイベントに関しましては、古澤さんが窓口となっております)

◆日程 7月20日(日)
◆時間 10:00~14:00 
◆内容 ヨガ→クリスタルボウル→昼食(菜食のお弁当)
◆費用:4500円 (ヨーガ・クリスタルボウル演奏・お弁当代込み)
◆〆切:定員に達し次第
※お問い合わせ・お申込みはヨーガ講師古澤麻美さんのブログからお願い致します。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◆イベント お申込方法◆
 過去に参加されたことのある方は、このメールの最後にある記入欄に ・氏名 ・日程 ・送迎の有無 の3点ををご記入の上、ご返信くださればお申込み頂けます。(その他住所等変更ある場合はご記入お願いします)
※お寺ヨーガはヨーガ講師古澤麻美さんのブログからお願いします。

田んぼやお寺の様子はこちら→【瓦谷山たより】
その他保険等お詳細はこちら
・ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
                                      

                        
----------------------------------------------------------------------------

※複数でお申し込みの場合、参加者全員分の記載をお願いします。
*************2014年7月活動 参加申込み******************
■氏  名(ふりがな) ;
■性  別 ;
■住  所 ;〒
■生年月日 ;
■血液型 ;
■電話/FAX ;
■Mail ;
■緊急連絡先(怪我をした場合の連絡先になります);
■イベント日程; 
■姉ヶ崎駅までの送迎の希望;   する  しない
---------------------------------------------------------------

皆様のご参加お待ちしております!

« 紫陽花と花菖蒲。 | トップページ | 原稿を頼まれて、書いたんで転載。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上総自然学校7月のイベント:

« 紫陽花と花菖蒲。 | トップページ | 原稿を頼まれて、書いたんで転載。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆