« 雨の紫陽花。夜のねむの木。 | トップページ | 草取り&ホタルイベントのフォトアルバムUPです »

2014年6月26日 (木)

田んぼに鹿が2頭居ました。

Dsc04660_y
名前を付けました。
Dsc04646_y お尻がキュートなローストちゃん。
Dsc04653_y 角がコケチッシュ。カルパッチョ君。

こちらは、家出ネコ。Dsc05443_y

鳥。Dsc05441_yDsc05439_y

キイトトンボ。P6171173_yDsc05430_yDsc05435_y

さて、鹿さん達の名前とまったく関連の無い話ですが、タンザニアの国立公園のレンジャーキャンプで働いてた友達の話では、シマウマやインパラの肉より、ウォターバックの肉が美味いそうです。家畜が飼えないんで、(ライオンが食べちゃう。)野生動物を食べるんだそうです。
レンジャーの活動資金確保の為の有料ハンティングをやってた所なんで、トムソンガゼルが飛ぶように逃げていくのが見れて良かったです。
ナイロビあたりの牛の横に居るシマウマって、どうなんでしょ。

ではでは   うえだでした。


« 雨の紫陽花。夜のねむの木。 | トップページ | 草取り&ホタルイベントのフォトアルバムUPです »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田んぼに鹿が2頭居ました。:

« 雨の紫陽花。夜のねむの木。 | トップページ | 草取り&ホタルイベントのフォトアルバムUPです »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆