« ノスリ | トップページ | タヌキタヌキタヌキ »

2014年12月25日 (木)

馬の背中が見えてきた。

Pc240469_y

稲刈りの後、あっちゃこっちゃ伐採したり、刈ったりしてるんですが、
Dsc05532_y枝打ち、
Pc230441_y笹刈りなんか、しちゃったりして、

ここの地名は、馬瀬戸(マンセイドウ)、元は、馬の背だったんだと思います。

水芭蕉の奥の枝谷津の斜面も刈り終えました。
Pc240460_y Pc240474_y Pc240475_y

たくさん働いたら、ご褒美。
Pc230448_y


ではでは   うえだでした

« ノスリ | トップページ | タヌキタヌキタヌキ »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馬の背中が見えてきた。:

« ノスリ | トップページ | タヌキタヌキタヌキ »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆